冷蔵庫の中の残り物で美味しいカレーを!!
材料:どんな野菜でもOK!にんじんのヒゲ、ごぼうの端っこ、大根もOK!!
ちなみに、、うちの冷蔵庫にあった残り野菜は、、、
ニンジン/なす/トマト/ズッキーニ/青とうがらし/パプリカ/しいたけ
赤オニオン、普通のオニオン/だいこん
*生姜とニンニクをみじん切りもしくはすりおろす!!これはMUSTです
作り方:これはメチャ簡単です。オリーブオイルで野菜の形がなくなるまで煮込みます。
煮込む時は野菜から水分がバンバン出ますので、水を入れる必要はありません。
入れない方が野菜のうまみがより一層出ます。
形がなくなりぐちゃぐちゃになったら、スープストックを入れてさらに煮込む
スープストックは野菜でもチキンでもなんでも良いです。ちなみに私はビーフ
スープストックを入れてコクを出しました。
最後に好きなカレー粉、カレーパウダーを入れてさらにコトコト煮込み
出来上がり!
このカレーはすごく簡単で冷蔵庫の中もキレイになるし一石二鳥です!
みなさんも試してみてね〜 ゆ

材料:どんな野菜でもOK!にんじんのヒゲ、ごぼうの端っこ、大根もOK!!
ちなみに、、うちの冷蔵庫にあった残り野菜は、、、
ニンジン/なす/トマト/ズッキーニ/青とうがらし/パプリカ/しいたけ
赤オニオン、普通のオニオン/だいこん
*生姜とニンニクをみじん切りもしくはすりおろす!!これはMUSTです
作り方:これはメチャ簡単です。オリーブオイルで野菜の形がなくなるまで煮込みます。
煮込む時は野菜から水分がバンバン出ますので、水を入れる必要はありません。
入れない方が野菜のうまみがより一層出ます。
形がなくなりぐちゃぐちゃになったら、スープストックを入れてさらに煮込む
スープストックは野菜でもチキンでもなんでも良いです。ちなみに私はビーフ
スープストックを入れてコクを出しました。
最後に好きなカレー粉、カレーパウダーを入れてさらにコトコト煮込み
出来上がり!
このカレーはすごく簡単で冷蔵庫の中もキレイになるし一石二鳥です!
みなさんも試してみてね〜 ゆ

▲ by GPAUSA | 2012-07-03 02:16 | 取締役 南由佳